MENU
旧サイト名:本当に役立つ資格、全く役立たない資格

資格と検定試験(民間資格)について本音で紹介します

資格についてあれこれ考える女性

世の中には「資格・検定試験(民間資格)」と呼ばれるモノが5,000種類以上存在します。

しかし、多くは講座受講料と受験料を目的としただけの「なんちゃって資格」です。

「就活や転職が有利になる」「一生涯役に立つ」「将来性・人気がある」などと誇大な宣伝をしている民間資格も目立ちますが根拠などありません。

当サイトは、求人数、活かし方、取得方法、難易度、合格率などを徹底調査した上で国家資格と検定試験(民間資格)について本音で解説します。

お金さえ払えば短期間で合格できる民間資格なんて、いくつ持っていても意味ないし履歴書に書いても評価されないよ。

「就職や転職が有利になる」「一生役立つ」なんて根拠のないPR広告やネットの書き込みを信じてはダメね!

当サイト内の評価や感想は公正で客観的な判断に基づいていますが、あくまでも運営者個人の意見です。参考にするかしないかはご自身で判断してください。

目次

2024年、おすすめで役立つ資格はこれだ!

図書館でほおづえをつく女性

登録販売者

特定の医薬品を販売するためのれっきとした医療系国家資格。受験資格の制限がなく特に女性におすすめ。

コーヒーを飲みながらパソコンを操作する青年

土地家屋調査士

建物や土地の登記の専門家。活躍の場は広く、独立には最適で転職にも有利。独学でも十分合格可能。

若い夫婦に契約書類の説明をする男性

宅地建物取引士

最も就職に直結しやすい人気の国家資格。1年ぐらいかけて合格を目指すのが現実的。

ホワイトボードで経営状況を説明する男性

中小企業診断士

特に大企業での評価が高いコンサルタント系の国家資格。スキルアップにつながります。

パソコンの前でノートをとる女性

社会保険労務士

社内でも資格を活かせてもちろん独立も可能な国家資格。特に女性におすすめ。難関です。

パソコンを使って資料を作成する男性

行政書士

会社員を辞めて独立するには最適。他の国家資格と合わせると業務の幅も広がる。

子供に絵本を読み聞かせる女性

保育士

独学でも比較的容易に取得可能。活躍の場は広く求人も多い女性向けの国家資格。

ヘルメットを被った作業着姿の男性

電験三種電験二種

65歳くらいまでは仕事に困らないと言われる有望資格。知識ゼロから独学で合格可能。

ガソリンスタンドで働く男性

危険物取扱者

おすすめはガソリンなどが扱える「乙種4類」。比較的取得しやすくて就職・転職につながる。

脚立に乗って蛍光灯を取り付ける男性

電気工事士

中高年でも取得すると就職につながる。独学でも1~3ヶ月で合格可能。経験を積んで独立も。

聴診器を持った女性看護師

看護師

女性が手に職をつけて全国どこでも求人が見込める資格。社会人やり直し組も多い。

お年寄りが乗った車椅子を押す介護士

介護職員初任者研修

介護・福祉の業界で働くための入門資格。年齢問わず正社員として働ける可能性が大きい。

赤いフォークリフトを運転する若い女性

フォークリフト運転免許

5日間の講習で誰でも取得可能。全国的に求人は多いが仕事の正確さとスピードも求められる。

義肢を持った男性と女性

義肢装具士

当サイト運営者が個人的にもおすすめする有望国家資格。喜ばれて頼りにされる存在に!

※なお、おすすめ順・ランキングではありません。あくまでも現実的に合格できそうな資格のみ書いてます。

就職や転職、社内での評価アップにつながるおすすめの資格

就活で集団面接を受ける男女の学生

就職や転職に役立つ資格

就職や同じ業界での転職に役立つ資格をあげてみました。これらの資格は社内での評価アップにも役立ちます。

中小企業診断士は汎用性が高く、いろんな業種への転職に役立つ資格です。

40代、50代ともなるとやはり未経験で他業界への転職は難しいようです。実務経験プラス資格で就職や再就職がしやすくなります。

社内での評価アップに役立つ資格

社内で評価される資格は、簡単には合格できないような難易度の高い国家資格がほとんどです。

専門的な知識を前提とした資格が多いので、実務経験があれば転職もかなり有利になります。

昇給・昇格などのステップアップにもつながります。

実績・経験もあれば役立つ資格

比較的短期間で合格できて履歴書に書けばPRできる資格

比較的短期間で取得できますが、履歴書に書けば、面接担当者がそれなりに評価してくれる資格です。

簿記はできたら2級が望ましいのですが3級でも役立つ資格です。

ITの分野で一定の評価を受ける資格

  • 基本情報技術者 (ITの経験があれば一定の評価対象)
  • 応用情報技術者 (IT業界では高い技術力の証明、転職に役立つ)
  • 情報処理安全確保支援士 (難関な試験なのでPR材料としては十分)
  • CCNA(ネットワーク技術者なら持っていて損はない)
  • LinuC (日本向けのLinuxと呼ばれるOSに関わる認定資格)
  • LPIC (まずは経験が重視される業界)

女性や中高年におすすめ、取得すれば就職や転職に役立つ資格

外でスマホで電話する女性

特に女性におすすめの資格

登録販売者は2015年度の試験より受験資格の制限がなくなりました。かなり狙い目の国家資格です。

特に女性におすすめです。

中高年(40代・50代)でも就職につながる資格

電気工事士は比較的短期間で知識ゼロからでも取得できます。中高年でも就職につながりやすい資格です。

ハローワークでも講座を開催していますが、格安あるいは無料で受講できるのでおすすめです(受講条件あり)。

介護・福祉の業界は圧倒的な人手不足、食いっぱぐれなし!

介護や福祉の業界は間違いなくこの先も超人手不足です。

これまでの経験や学歴などあまり関係なく大手を広げてあなたを迎え入れてくれるはずです。覚悟を持ってこの世界に飛び込めば自分の天職として生きがいを見つけられるかもしれません。女性、特に主婦向けです。

儲かる・稼げるという点はあまり期待しない方が良いでしょう。

入試・試験などで評価される資格・検定試験

ガッツポーズをする作業着の女性

取得すれば誰でも就職や転職が有利に・・・というワケにはいきませんが、特定の業種・職種では一定の評価を受ける国家資格です。社内でのステップアップにも使えます。

高校・大学入試の際あるいは学業で役立つ資格

大学入試の際に評価されると言ってもほとんどが中堅以下の私立です。中には国公立の大学もあります。多くは推薦・AOなどで「参考程度」の優遇ですが、明確に「加点」する大学もあります。

詳細につきましては、各大学の募集要項などで確認してください。2022年も増加傾向にあります。

法令等の規定により合格者が優遇される検定試験

サラリーマンを辞めて独立するのに役立つおすすめの資格

ビルの壁にもたれてパソコンを触るビジネスマン
  • 行政書士 (独立するのに役立つ資格、営業力が必要です)
  • 税理士 (科目合格制を採用、独立するにはおすすめの資格)
  • 土地家屋調査士 (将来性があり狙い目の資格です、登記の専門家)
  • 社会保険労務士 (開業するのであれば営業力が必要、社内でも活かせる)
  • 司法書士 (超難関で司法試験よりも難しい、独立すれば一生安泰)
  • 不動産鑑定士 (業務が拡大して活躍の場が増加、有望資格)
  • 司法試験(予備試験) (難関です、オールマイティに役立つ資格)
  • 弁理士 (知的財産権のスペシャリスト、理系出身者向け)
  • 海事代理士 (海の弁護士、もちろん経験が必要)
  • マンション管理士 (経験を積めば独立も可能)
  • 電気工事士(3年以上の経験で実力があれば独立可能)
  • 歯科技工士 (職人になって歯科技工所を開設、夜間の学校有り)
  • 調理師(なくても独立できますが、あると便利)

司法書士、司法試験に合格すれば安泰です。土地家屋調査士も司法書士と同じく登記を専門にする資格です。あまり知られていないだけで狙い目の国家資格です。

独立して本当に儲かるのか?稼げるのか?・・・もちろん努力次第です。口を開けて待っていても仕事はきません!資格を持っているだけでは儲かりません!

手に職がつく一生モノで専門性の高い国家資格

歯科衛生士による歯磨き指導を受ける女性

一生モノで専門性の高い医療系の国家資格

  • 保健師 (公務員の行政保健師になるのが理想、男性にもおすすめ)
  • 歯科衛生士 (女性向けの有望資格、一生仕事には困りません)
  • 臨床検査技師 (女性が多い医療専門職、転職にも役立つ)
  • 臨床工学技士 (透析患者数の増加で需要も拡大)
  • 診療放射線技師 (男性が多いが女性も急増中、実は女性向けの資格)
  • 義肢装具士 (需要があり就職に困らない有望な国家資格)
  • 歯科技工士 (待遇改善の動きがあり、今後に期待)
  • 栄養士 (栄養に関するプロフェッショナル、有資格者が飽和気味です)
  • 管理栄養士(栄養士の上位資格、近年女性に人気)
  • 薬剤師(薬学部へ入学するよりも国家試験が難しい、稼げる国家資格)
  • 建築士 (独学・専門学校よりも大学へ進学するのがおすすめ)

高校卒業後に専門の教育機関で学習する必要がある資格です。日本全国どこへ行っても引く手あまたとは言えないまでも就職先は困らない程度にあります。社会人が再入学して手に職を付けるのにもおすすめです。

医療事務や歯科助手の学校へは間違っても行かないように!絶対におすすめしません。卒業したところで手元に残るのはどうでもいいような民間資格の認定証です。何も残らないのと同じです。

社会人やり直し組も多い専門性の高い国家資格

  • 理学療法士 (立つ、歩く、などの基本動作を改善する専門家)
  • 作業療法士 (手の訓練と衣食などの身の回りのリハビリを担当)
  • 言語聴覚士 (話す・聞く・食べるの機能を改善する医療専門職)
  • 視能訓練士 (視能検査と視能矯正のエキスパート、女性に人気)
  • 社会福祉士 (ソーシャルワーカーの象徴的な存在、試験の難易度は高い)
  • 看護師 (とにかく人手不足、仕事は一生困らないし給料も良い)
  • 准看護師 (人生やり直しのために40代で入学する女性も少なくない)
  • 保育士 (受験資格も無く取得しやすく、就職先も多い)

上記の資格を取得するには、いずれも高校卒業後に所定の養成機関(大学や専門学校)で学習する必要があります。一度社会人を経験してからの「やり直し組」の入学者も多くいます。

30代・40代から改めて入学する女性も珍しくありません。

やはり医療系の国家資格は手に職が付く一生モノです。おすすめです。

講習を受講すれば合格できる国家資格

講習会でメモを取る受講生

講習を受講すれば比較的簡単に取得できる国家資格が2022年11月現在で約34種類ほどありますが、当サイトで詳しく紹介している資格のみを一覧にしました。

その他につきましては順次アップする予定です。

もちろん国家資格ですから履歴書に書いてアピールできます。仕事にもつながるのでおすすめです。

なお、詳細につきましては、講習会を受講すれば簡単に合格できる国家資格をご覧ください。

ダブルライセンス(複数資格)でさらに効果アップ!

スーツを着て並ぶ男女

いわゆるダブルライセンス(それ以上も)として役立つ資格を一覧にしました。複数の資格を持っていると仕事の幅が2倍、3倍に広がる可能性があります。

履歴書にも多く書けるのでその点転職にも有利です。

やみくもにダブルライセンスをおすすめするつもりはありませんが、関連する資格であれば効果が期待できます。

残念ながら知名度のワリに役に立たない資格・検定試験

  • 医療事務 (多くの場合講座受講料と受験料を目的としただけの資格商法です。民間の検定試験ですから合格しても就職や転職は有利になりません)
  • ファイナンシャルプランナー(FP) (仮に最も難しい1級に合格しても専門性が高いとは言えずそれほどキャリアアップに役立ちません)
  • マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS) (Execlなどが使えれば便利なのは理解できます。けれど特定のPCソフトが使えても就職や転職に影響しません)
  • キャリアコンサルタント (取得費用と維持費ばかりかかる技能検定、運が良ければ期間限定の非正規雇用の仕事が見つかるかも)
  • 調剤薬局事務 (医療事務と同様に民間の検定試験です。履歴書に書いても評価されません。学歴、容姿、面接時の印象の方が優先します)
  • ウェブデザイン技能検定 (PR材料になるかもしれませんがWeb業界ではほとんど活かせずスキルを判断する材料にもなりません)
  • ITパスポート (Fラン学生に大人気ですけどこの程度じゃほぼ評価されません)
  • 日本語教師 (特に420時間の養成講座の受講生募集ではバラ色の夢を抱かせるような過大な宣伝広告が目立ちますが実は各地でトラブルが発生しています)
  • 看護助手 (70代未経験でも就労できる現場です。わざわざ講座を受講してまで民間の検定試験など必要ないです)

「これからの時代に役立つ資格」「持っているとよい資格」「取った方がいい役立つ資格」などと一般的に紹介されていますが、実は合格してもそれほど意味はない・役に立たない資格や検定試験です。

もっともほとんどの民間資格はこれに該当します。とても書ききれないので知名度のあるものだけを並べました。

目次