カテゴリー:ひとこと言いたい
当ブログの運営者は資格について詳しく調べてサイトに掲載していますが、その際にいろんな隠れた本音や真実が見えてきます。あまり世間には公表していない裏情報などを中心に書きます。
-
2020/08/19
テレビ番組内で芸能人が資格を取得したなんて紹介してますが多くは単なる宣伝です。誰でもお金さえ払えば短期で取得できる民間資格など役に立ったり就職や転職が有利にはなりません。資格商法的な怪しいナゾの民間資格が蔓延しています。
-
-
2019/12/26
資格名や職業名なんて早く名乗ったモンが勝ちです。テキトーに民間資格を作って名刺に印刷して名乗っちゃいましょう。商標登録されていないかだけ注意してください。高いお金を払って意味のない民間資格を取得するのは無駄です。
-
2019/10/24
パソコンの画面で試験の問題を解くCBT受験が増えていますが、これって手抜きの丸投げですよね。主催者は試験会場を用意する必要もなく問題を用意するだけなのでコストを削減できます。価値の低い民間の資格ではよく利用されています。
-
2019/07/10
認知症ケア専門士という民間資格は取得するのも高いですしその後更新する費用も高すぎます。もちろん民間の検定試験なので独占業務もなく必置資格でもないので加算の対象にもならず、施設側にとってもメリットの低い資格です。
-
2019/02/22
企業が求める資格ランキングトップ10の第4位が公認会計士?よく調べもせず根拠もないテキトーなこと書くな!第三者として外部からチェックするのが公認会計士の社会的な責任です。いくら大企業でも直接採用する必要性は低いんです。