MENU
旧サイト名:本当に役立つ資格、全く役立たない資格

整理収納アドバイザーの民間資格を取得する意味は?

ほうきを持った女性

あくまでも趣味の検定試験、この民間資格で食べていける人はマレ

種類難易度合格率
民間資格易しい99%
受験資格取得費用勉強時間
指定講座受講2~5万円1日※
活かし方全国の求人数おすすめ度
自己満足11件
  • 3級、2級であれば1日講習会を受ければほぼ100%合格できます。
  • 全国の求人数は、ハローワークの情報を基に2024年11月26日に集計。

    整理収納アドバイザーとは、主に部屋の片付けに関する悩みに対して問題点や原因を明らかにして解決方法を見つけ出すという民間資格です。

    3級・2級であれば一日の講座を受講すればほぼ100%合格できます。

    短期間(短時間)で合格できる教養の検定試験です。就職や転職に活かすとは考えない方がよいでしょう。

    当サイト内における評価や感想は公正で客観的な判断に基づいていますが、あくまでも運営者個人の意見です。参考にするかしないかはご自身で判断してください。

    目次

    整理収納アドバイザーとは

    換気扇を掃除する女性

    1級以外は講習で取得できる民間資格

    整理収納アドバイザーとは、主に部屋の片付けに関する悩みに対して問題点や原因を明らかにして、解決方法を見つけ出すための民間資格です。

    整理収納アドバイザーの講座を受講することで整理整頓や片付けに関するスキルや知識を身につけます。

    3級・2級・準1級・1級といった資格級がありますが、3級は3時間、2級は1日、準1級は2日間の講習で取得できます。

    1級になると1次試験と2次試験があります。

    1級を取得すると、「整理収納アドバイザー1級」と名乗ってプロとして活動することが主催者である「ハウスキーピング協会」より認証されます。

    主催者サイト:ハウスキーピング協会

    役に立つ民間資格なのか?

    整理された収納棚

    自分で勉強すればそれで十分

    自分の家の片付けに自信がないためにこの民間資格を取得する女性がいますが、自分の家の整理整頓だけなら2級の知識があれば十分です。

    内容は一日の講習です。これで取得できる民間資格です。

    もちろん講習を受講すればそれなりの知識は身に付くでしょう。けれど、個人的にはそういった講習にお金を使うのは大いに疑問に感じます。

    整理収納アドバイザー2級テキストは市販されてます。つまり書店とかAmazonで購入できます。もちろん良い本で、整理収納の最も大事な理論とスキル満載です。

    それを何度か読んで実践すればいいのでは・・・

    他にも人気の片づけ本は何冊も出ています。YouTubeでは再生回数が数十万回の秀悦な整理収納の動画も上がっています。

    それらを活用すれば同等あるいはそれ以上の知識は十分身に付くはずです。

    1級まで取得しても現実は厳しい

    整理収納アドバイザーと名乗って活動するには1級までとらないといけませんが、取得するには2級、準1級と講習を受講しなければなりません。

    値段の安いWEB講座を利用しても1級まで最低でも78,650円(税別)は必要です。

    仮に1級を取得しても、民間の検定試験なので合格したからといって特別な仕事ができるワケではありません。1級を持っていなくても個人で整理収納の仕事はできます。

    「整理収納アドバイザー1級を取得して個人で起業!」と考えている人もいるようですが、現実はそんなに仕事があるわけじゃありません。

    本当に整理収納アドバイザーとして稼いでいる人もいますが、わずかです。

    もちろんプロの技術があれば本人次第で稼ぐことは可能でしょう。

    整理収納アドバイザーになるには

    段ボールを片付ける男女

    整理収納アドバイザーには1級、2級、3級がありますが、最も取得しやすく難易度が低いのが3級です。

    整理収納アドバイザー3級は、試験やテストはありません。「3級認定講座」を受講することでほぼ100%合格することができます。

    受講時間は約3時間、料金は9,900円(認定料込み)です。

    2級へと進むと、さらに指定の講座を受講しなければなりません。

    最も一般的な整理収納アドバイザー2級を取得する方法は、2種類あります。

    1. ハウスキーピング協会が主催する講座を受講する(整理収納アドバイザー試験情報でも説明します)
    2. ユーキャンなどの講座を受講する

    受講料は、24,700円(税込)、受講時間は10:00~17:00です。Web講座も別料金であります。

    参照:整理収納AD3級 – 【公式】ハウスキーピング協会

    講習を受講すればほぼ100%合格できます。講座終了後に簡単な○×問題に答えるだけです。

    テキスト・問題集・参考書

    おすすめテキスト・基本書

    有料の講座を受講する際に利用するテキストです。

    一度読んでみて、実際に2級に挑戦してみたくなったら講習を受けてみてください。この本だけでも実用性はあります。

    種類評価
    テキスト

    おすすめ参考書

    整理収納といえばこの人、こんまりこと近藤麻理恵さんですね。

    「ときめくものだけを残す」たったこれだけのことですけど、片付けることを楽しいと思うようになれます。確かにこの本を読むと片付けよう!という気になります。

    家の中を片付けると考え方や生き方、人生までもが変わる。それは片付けをしたことで過去に片(カタ)をつけたから。

    その結果、人生で何が必要で何がいらないか、何をやるべきで何をやめるべきかが、はっきりと判るようになる・・・もはや哲学的ですらあります。片付けの域をこえた「生き方」の本でもあります。

    持っていると役に立ちますしステキな本です。おすすめです。

    種類評価
    関連書籍

    講習情報

    日程・出題内容・合格基準・その他

    試験日

    随時開催しています。
    毎月実施

    お申し込み

    随時。

    受験資格

    指定の通信講座受講が条件です。

    受講会場

    全国各地

    受講料

    【1級】
    1次試験

    • 会場試験:14,300円
    • CBT:18,700円

    2次試験:19,800円

    【準1級】
    会場講座:36,300円
    WEB講座:29,700円

    【2級】
    会場講座:24,700円
    WEB講座:14,850円

    ※準1級・2級セットWEB講座:39,600円

    【3級】:9,900円

    (各税込)

    講習内容

    【2級の場合です】
    会場講座:1日/WEB講座

    • 整理の効果について考える
    • 現状の整理のレベルを知る
    • モノの本質と人との関わりを考える
    • 整理を妨げる要因を知る
    • 整理収納スキル5つの鉄則
    • 覚えておきたい収納の原則
    • 整理収納の理論に基づいた実例
    • まとめテスト

    合格基準

    ほぼ全員が合格できます。

    主催者情報

    試験に関する詳しい情報は受けたい講座が決まっている方へ – 【公式】ハウスキーピング協会をご覧ください。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次